
当センターは、審査部門の公正中立性と独立性をより高めるため、中央労働災害防止協会の他部署から独立した理事長直轄の新たな組織として設立されました。
「ISO45001認証事業」に加えこれまで実施していました「JISHA方式適格OSHMS認証事業」も引き続き実施するとともに、事業場の安全衛生レベルを定量的にお示しするサービス「OSHレベル評価サービス(J-First)」も実施しております。
外部契約審査員 募集中
令和4年9月1日 現在
安全衛生マネジメントシステム審査センターは、通常営業を行っております。
認証事業に当たっては、職員、審査員の健康状態の確認、身体的距離の確保、マスクの着用、アルコール消毒、手洗いの励行など、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底いたしますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症の影響により認証審査の対応が困難な場合、認証期限の延長などの対応も可能ですので、当センターにご相談ください。
さらに、当センターでは、感染拡大の対策の一つとして情報のセキュリティ及び機密情報に十分配慮した上で、情報通信技術(ICT:Information and Communication Technology)を活用した遠隔(リモート)審査も採用していますので、ご希望がございましたら、審査条件なども含めて先ずは当センターにご相談ください。
<参考>
厚生労働省のホームページに新型コロナウイルス感染症に関する情報が掲載されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html